口臭治療

口臭について

神戸市灘区の歯医者うしじま歯科クリニックでは、口臭のお悩みにも対応しております。

どんな人にでも多少の口臭はあります。
しかし、病気としての口臭には、ちゃんと原因があります。

口臭の原因は、「生理的なもの」・「精神的な病気」・「全身的な病気」など口腔内以外の場合もありますが、口臭の原因の85%は、口の中にあります。

口腔内細菌

では、なぜ口臭が発生するのか・・・。

口臭の主な原因は、VSC:揮発性硫黄化合物です。この原因となるVSCは主に舌表面の後方中央部にたまった舌苔から発生します。(※舌苔とは、口腔内の色々な物質が垢のようにたまって堆積したものです。)

それでは、なぜ舌苔から口臭(VSC)が発生するかというと、

  • 口臭(VSC)は細菌によって作られている点
  • 唾液や歯垢(プラーク)の中には、大変な数の細菌がいて、食べカスなどを栄養源に増殖を繰り返している点
  • 細菌たちが舌苔の中にある含流アミノ酸やペプチドといった、タンパク質を分解する(腐敗作用)ことによって、VSCという口臭ガスが発生する点です。

つまり、口臭の源は口腔内に常在している細菌によって作り出されます。唾液や歯垢(プラーク)の中には大変な数の細菌がいて、食べカスなどを栄養源に増殖をくり返しています。

虫歯も歯周病も口の中の細菌によって起こりますから、こうした病気がある人はより多くの細菌が住み着いていることになります。また、口の中を掃除しない人にもたくさんの細菌がいますので、お口が臭うというわけです。

口臭の種類と原因

1.生理的なもの<生理的口臭>

  • 朝起きた時、空腹時、緊張時など誰にでもあるもの
  • 月経時(排卵日前後、又は月経の一時的に増します)
  • 加齢による老人性口臭
  • 喫煙者による喫煙口臭(喫煙は歯周病の保進因子)

2.お口の病気の<病的口臭>

  • 口腔中の疾患、機能低下によるもの
  • 虫歯、合わないつめもの、かぶせもの、歯周病、舌苔、義歯、唾液分泌低下

3.精神的な病気<自臭症>

  • たまたま、口臭のあるときにだれかに指摘されたことが原因で、深く悩んでしまうのが、心因性の口臭です。

4.全身的な病気

  • 内科器、耳鼻咽喉科、呼吸器、消化器系疾患、扁桃腺炎、副鼻腔炎

※口腔内以外に原因がある場合は、他科で診てもらいましょう。

病的口臭の判別方法

神戸市灘区の歯医者うしじま歯科クリニックでは、口臭測定器オーラルクロマという口臭測定器を設置しております。
口臭測定器オーラルクロマで測定することで、口臭成分ガスの種類や濃度の違いにより原因がある程度判ります。成分を分析することによって原因を突き止め、治療を行っていくことが重要です。また、定期的に測定を行うことによって口臭原因の追求と病状の確認がより効果的にできます。

ちなみに、測定は、非常に簡単に行えますので、ご安心してご来院下さい。(右写真は実際の測定結果の画面です。数値でご確認頂けます。)

お口の臭いが気になる方は、お気軽にご来院下さい。

口臭測定器

口臭の予防・治療方法

1)虫歯や歯周病 合わないつめものかぶせものの治療
2)ブラッシング 正しいブラッシングを習いましょう。歯間ブラシなどの併用。
3)義歯の清掃 自分の歯と同じように毎食後にお手入れを。
4)舌苔の清掃 下の上にも汚れは溜まりますので、舌も掃除しましょう。
5)口臭予防
補助商品の使用
清涼剤、洗口剤などを使うと一時的な効果があります。
6)定期歯科検診 定期的にPTMC(プロフェッショナルクリーニング)で、すみずみまで磨いてもらいましょう。

セルフ口臭チェック

コップに息を吹き込んでから手でふたをし、周囲のきれいな空気を一度吸ってから、コップの中のにおいをかいでみましょう。
鏡で舌苔がついているか見てみましょう。
ついている場合は、綿棒などで舌苔を取り、そのにおいをかいでみましょう。
家族ににおいをかいでもらいましょう。
できれば何人かの人に、においをかいでもらうのがベストですね。
うしじま歯科・矯正歯科クリニック

〒657-0028 
兵庫県神戸市灘区森後町3-1-18
(ミスタードーナツ 2F)

tel:078-821-9800

診療時間
9:00~13:00
14:00~18:00 /

◎=10:00~14:00/15:00~19:00 ★=オペ日
【休診】木曜、日曜、祝祭日 
※祝日のある週は木曜日も診療
(9:00~13:00/14:00~18:00)

Copyright© Ushijima Dental Clinic All Rights Reserved.

無料矯正カウンセリング予約
無料メール相談